酒井貴弘
CURBON オンライン実践写真講座
デジタルで写すアナログテイストな世界観を学ぼう




撮影スポットの見つけ方、色や光の取り入れ方、被写体の服装やアイテム等、酒井さんが普段撮影時に意識しているポイントをお教えします。さらに、写真の情景をより魅力的にする編集方法もお伝えします。次の日から早速実践できる・したくなる撮影テクニックを学び、アナログテイストな表現に挑戦してみませんか。普段遠方にお住まいで、イベントの参加がなかなか叶わないという方も、この機会にぜひご参加ください。

※毎回大人気の教室ですのでお早めにお申し込みくださいませ。
今回の講座はいつものポートレート講座や編集講座とは少し趣向を変えた講座を準備してみました。フィルム写真の感じが可愛くて撮ってみたい。懐かしさを感じるアナログテイストな世界観を作ってみたい。でもフィルムを始めるのは難しそうだし現像代とかかかるな…デジタルでもそういう写真が撮れたらいいのに!
そんな風に思ってる人もきっと多いかと思います。僕もそんなことを思ってきました。もちろん実際フィルムだからこその良さはありますのでそれに完全に変わるものにはならないと思いますが、デジタルでアナログテイストな世界観に挑戦するからこその面白さや学びもあると思います。フィルムライクな写真の編集方法だけの講座ではないので、写真の表現の幅を広げるきっかけやイメージを形にしていくヒントにもしてもらえるんじゃないかと思っています。
今回は撮影アイデアから撮影方法、編集まで一つの講座でまとめていて、そのまま実践しやすい内容を中心に考えていますので、ぜひ今後の写真表現に活かして楽しんでください。
※「アマカラ写真部」参加者の皆さんは3000円offのスペシャルクーポンがお使いいただけます。
スペシャルクーポンはアマカラ写真部内で発行されます。
アマカラ写真部への参加はこちらから↓
https://community.camp-fire.jp/projects/view/302115
- 90分の撮影方法講座
- 90分の実践的な編集講座
- 質疑応答
- 枠1: 9月26日(土)13:30 - 17:30
- 枠2: 10月4日(日)13:30 - 17:30
- PCまたはスマホ(PC推奨)
- メモできるもの
- ご登録後、「ご購入済みのコンテンツ」からご購入者専用のページを開く
- 学びたい事や自分のスキルについて、簡単なアンケートに答える
- 編集講座を受ける
酒井貴弘 / Sakai Takahiro

東京を拠点に活動を展開するフリーランスフォトグラファー。主にポートレートを得意とし、広告写真や企業案件、ポートレート撮影などの撮影案件から
雑誌掲載やWEBメディアでの執筆、写真教室やプリセットのプロデュースなど幅広く写真活動を行っている。 2017年の初秋よりInstagramにて本格的に活動を始め、SNSの総フォロワー数は13万人を超える。(2020年9月現在)
セール価格
translation missing: ja.products.locksmith_0f8e_product__price
¥10,000
通常価格