宵月絃 × 茶々
CURBON合同写真教室 オンライン・全国
魅力的な世界観を作成するエッセンスを学ぼう

美味しさをそそり深みのある料理写真を撮影される大人気フォトグラファーの茶々さんの2名!今回だけの特別イベント!

1部 : 写真撮影・世界観作成のレクチャー
「challenge」:それぞれの分野の写真を実際に挑戦してみる。
今回、普段講師としてレクチャーされるお二人が相手方の写真ジャンルにチャレンジしていただきます。
宵月さんは《料理写真》、茶々さんは《花写真》に挑戦していただき初めて撮影するジャンルにどのようにアプローチするかを実際に見ることでTOPフォトグラファーの新しい視点を学べる特別な機会となります。
撮影された写真をその場で解説&レクチャーしていただき花写真と料理写真の撮影方法をも体系的に学ぶことができます。
主にTwitterでご活躍されるお二人から、どうやったらもっと自分の写真を見てもらえるようになるのか、写真を投稿する時に大切にしていることなど、普段Twitterをされる時に考えていることを丸々覗くことができます。
贅沢にお二人にお話しを聞いたり、第1部・2部で聞けなかったことを講師に質問したりなどできます。

◇アーティストコメント
(宵月絃)
はじめして。宵月絃です。今回、日頃から茶々さんの作られるもの、その写真の撮り方や見せ方までも好きで仕方のない一人として、合同の写真教室が出来る貴重な機会なので、楽しい時間を一緒に多くの方と過ごせたら嬉しく思います!
(茶々)
みなさん、はじめまして。茶々です。初めての合同写真教室、しかも、表現力豊かで心が洗われるようなお写真を撮られる、わたしの大好きな宵月絃さんと一緒に出来ることを本当に嬉しく思います。今回、お互いがお互いのジャンルに挑戦するということでドキドキワクワク...とても楽しみです...!たくさんの方と良い時間を共有できたらと思っています。
- 第1部(90分) 写真撮影・世界観作成のテクニック「challenge」: 講師がそれぞれの分野の写真撮影に挑戦してみる。
[テーマ]:秋
《花写真》宵月さん:レクチャー
《料理写真》茶々さん:レクチャー - 第2部(60分) SNS投稿のエッセンス「Social Essence」:SNSを通して見られる自分
・写真をもっと沢山の人に見てもらうには
・写真を投稿する時に大切にしていること - 第3部(30分)アフタートーク(雑談・質疑応答)「Photo Life」: 写真とともにある生活

- 11月22日(日)13:00 - 16:00〈受付 12:50 - 〉
アーカイブ動画つき(当日参加できない方も動画にて後日ご覧いただけます。)
- オンライン・全国
筆記用具やパソコン等メモができるもの
インターネット環境に接続されたPCまたはスマートフォン(PC推奨)
ZOOMアプリ
- 宵月絃さん花写真の撮り方を学べる
- 茶々さんから料理写真の撮り方を学べる
- 宵月絃さんと茶々さんが他ジャンルに初挑戦して取り組んだ視点を学べる
- SNSの写真の選び方、載せ方のエッセンスを直々に学べる
- 宵月絃さんと茶々さんに写真の撮り方からSNSの運用までの質問を自由にできる
- アーカイブ動画(当日参加できない方は動画にて後日ご覧いただけます。)
- ご登録後「ご購入者専用のページ」を開く
- 学びたい事や自分のスキルについて、簡単なアンケートに答える
- 合同写真教室に参加する
- カメラ初心者の方は事前にこちらの動画をご覧いただき、ご参加されることをおすすめします。
- 当日から2週間以内にキャンセルされた場合は50%、2日以内にキャンセルされた場合は100%キャンセル料をいただいております。
- 定員の半数を満たなかった場合は、やむを得ず中止とさせていただく場合もございます。予めご了承ください。
宵月絃・茶々

宵月絃
四季の記憶を綴るように好きを集めては写している、何処にでもいる花好きのひとり。透明感のある写真が特徴的で、生花だけではなく、自身でドライフラワーも作りながら撮影しSNSに公開している。写真集:lunetta*
Twitter : @__yoii_to
茶々
秋田在住の休日フォトグラファー。普段は会社員。2018年から写真活動開始。心を動かす深みのある風景写真と料理写真を得意として撮っている。喫茶『茶々屋』,『GENIC "好き"を撮る vol.56 』掲載。
Twitter : @Haya_chi25
Instagram : @kissa_chachaya
セール価格
translation missing: ja.products.locksmith_0f8e_product__price
¥5,000
通常価格
¥0