写真家がおすすめしたいもの6選:madoka uchimura

写真家が選ぶ「もの」を通して、新たな出会いにつながってほしい。
この連載では、写真家があなたにおすすめしたい「もの」を紹介。写真家の愛用アイテムを通して、誰かと素敵なものとの新しい出会いを生む企画です。
1回目となる今回は、フォトグラファー・madoca uchimuraさんのおすすめしたいものを6つご紹介します。
* * *
1つめのおすすめは「AeroPress Go」
madoca uchimuraさんから、あなたへのおすすめコメント
誰でも簡単に美味しい珈琲を楽しめる器具。
珈琲粉とお湯を入れてパドルでかき混ぜ、プランジャーでゆっくり圧力を加えながらプレスするだけ。コンパクトに収納できるので持ち運びも楽々。屋外でも美味しい珈琲が飲めちゃいます。
コーヒーの抽出方法といえば、ペーパードリップ、ネルドリップ、サイフォン、フレンチプレスなどはよく聞きますが、こちらの器具は「エアロプレス」という方法を使用。軽量な作りは持ち運びにもぴったりですね。
▼公式サイト(英語)
2つめのおすすめは「CORKCICLE. STEMLESS」
madoca uchimuraさんから、あなたへのおすすめコメント
「自分たちが環境に対し何が出来るか、ペットボトルを買う人がマイボトルに持ち変えてくれたら」から始まったブランド。環境面だけでなく機能性も素晴らしく、温冷ともに1時間は温度をキープしてくれる優れもの。デスクワークが捗ります。
プラスチック製品を減らそうという取り組みで生まれたブランドは、地球に優しいだけではなくとってもおしゃれ。
今回madoca uchimuraさんが撮影してくれたステムレスデザインのもの以外にも、タンブラーやボトルタイプのものもあり、色や柄の種類も豊富です。
3つめのおすすめは「Anker Nano II 45W + Anker PowerLine III」
madoca uchimuraさんから、あなたへのおすすめコメント
スマホもタブレット端末もノートPCも充電器はこれだけ。最大45W出力で急速充電に対応し、PCは約60分、スマホなら約30分で50%まで充電できます。お昼寝前に充電器に挿せば、起きた時にはもう満タン。はっきり言って世界が変わります。
チャージャーやモバイルバッテリーなどで有名なアンカー社が販売するPD 充電器の「Anker Nano II 45W」とケーブル「Anker PowerLine III」。
朝起きて確認したら充電がない、なんて時にも、急速充電できるアイテムがあると心強いですよね。
4つめのおすすめは「キングラインダーK6」
madoca uchimuraさんから、あなたへのおすすめコメント
珈琲豆を軽い力でほぼ均一に挽くことができるハンドミル。
外部に調整ダイヤルが付いているので、細挽きから粗挽きまで簡単に粒度調整が可能。高級感もありインテリアとしても楽しい。1つめに紹介したtAeroPress Goと一緒に持ち出して、いつでもどこでも最高の珈琲を。
コーヒーをお家でいれる方の必須アイテムのミル。粉の状態だと空気と触れることで酸化が進んでしまうので、豆の状態から挽いてすぐいれるとおいしくいれられます。高級感ある見た目も素敵です。
5つめのおすすめは「OPINEL #10」
madoca uchimuraさんから、あなたへのおすすめコメント
アウトドアナイフとしてお馴染みのフランス製折りたたみナイフ。
「わざわざ包丁使うのもな〜」みたいな調理の時にとても便利。ステンレス製なので錆にも強く扱いやすい。もちろんアウトドアシーンでも大活躍してくれています。お勧めは握りやすい大きさの#10。
フランスの老舗メーカーである「OPINEL」。
キャンプやアウトドアで必須アイテムのナイフは、シンプルな作りでこだわりのあるものがいいですよね。
刃渡りが#06(約73mm)から#12(約120mm)まであり、#10は約100mmです。
▼公式サイト(英語)
6つめのおすすめは「IZIPIZI」
madoca uchimuraさんから、あなたへのおすすめコメント
フランスはパリ発のアイウェアブランド。
フレーム素材は丈夫で軽量なポリカーボネート製。マット加工で肌触りが良く、長時間かけていても疲れない。ラインナップが豊富なので、コーディネートに合わせて複数所持もアリかな〜とか。
機能性だけでなく見た目もかわいい「IZIPIZI(イジピジ)」。カラーバリエーションも豊富で、この夏大活躍しそうです。
今回お写真でご紹介いただいたのはサングラスですが、PC用ブルーライトカットのメガネもあります。
* * *
今回はmadoca uchimuraさんからのおすすめ6選をお伺いしました。
気になるアイテムは見つかりましたか?
この連載では引き続き、写真家のおすすめを紹介していきます。次回もお楽しみに!
■Photographer
madoca uchimura
大阪在住の写真家。
中判フィルムカメラを使って、独特の距離感で被写体を切り取るのが得意。
「フタリノ」というシリーズで、恋人や夫婦、家族、友人同士などの何気ない瞬間を収めるということをテーマに撮影している。使用機材は、PENTAX67Ⅱ、PenFT。
〈「CURBON+」をご存知ですか? 〉
CURBON+とは、サブスク型のあたらしい写真の学び場です。
会員登録をしていただくと、写真教室やe-learning動画、トークショーなどが参加・視聴し放題!写真についての知識・技術を多方面から身につけることができます。
>> CURBON+ について詳しくみる