CURBONオンライン写真教室

雨の日が面白くなる写真の撮り方<アーカイブ配信>

講師の目の付け所や考え方を聴く教室

8月12日(火)19:00-21:00

講 師:

i_dauyu

レベル:

初心者〜上級者

内 容:

オンライン写真教室

詳 細:

CURBON+ 対象 / 人数制限なし


【教室詳細ページ:CURBON+にご入会の方はこちらから詳細をご覧ください】

本講座は終了いたしました。
アーカイブ配信:8月22日(金)〜9月5日(金)予定
年間プラン会員だといつでも視聴できます。

❋❋❋

雨の日を、印象に残る一枚に。

雨の日ならではの魅力ある世界を、時にはミニマルに、時には絵画のように切り取ることで人気のフォトグラファー・i_dauyuさんによる、オンライン写真教室が開催されます!


雨の日はネガティブな気持ちになることもあるかと思います。でも、目の付け所次第でなんてことない道も面白くなるかもしれません!そんなときの目の付け所の見つけ方や考え方をぜひ聞いてみましょう!

雨の日だから撮れる写真について

撮影前〜撮影時の構想や、よく使う構図などを、座学形式でレクチャーします。

i_dauyuさんから直接お話を伺える貴重な機会ですので、雨の日の撮影方法が分からなかった方や、さらにステップアップしたい方は、ぜひご参加ください!



ARTIST COMMENTS

はじめまして!雨の日をメインに撮影しているフォトグラファーのi_dauyuです。

雨の日は外に出る気も起きないし、なんか憂鬱な気分になりがち

でも、雨の日にはそのネガティブな気持ちを吹き飛ばすほどの魅力があります。なんでもない日常風景でも雨が降り出すと印象的な瞬間が生まれます。けど、最初は見つけるのが難しいかもしれません。

目の付け所やどういう風に考えると面白い写真が撮れるかのヒントを皆さんにお伝えできればと思います。

学べる内容

1.準備編
機材の準備:雨から機材を守る
メンタル:雨でも写真を撮りに行けるように


2.撮影編
2-1 アングルごとの見え方や雰囲気の違いを知る
2-2雨の日ならではの街の見方
2-3 構図の決め方


3.編集編
イメージに近づけるために
トリミングの重要性


4.視点の鍛え方
インプットから鍛える
アウトプットで鍛える


今回の写真教室のポイント

<こんな方におすすめ>

☑︎プロの写真に対する考え方を聞きたい方

☑︎いつもと違う景色の写真も撮ってみたい方

☑︎雨の日の撮影方法や構図が知りたい方

DETAILS 詳細

場所:

オンライン。全国からご参加いただけます。

持ち物:

  • PCまたはスマホ(Zoomを使用します)
  • メモができる筆記用具など

プログラム参加者が得るもの:

  • i_dauyuさんとの繋がり
  • 雨の日の写真の撮り方を学べる
  • 写真撮影の考え方について学ぶことができる

FLOW ご登録の流れ

1.
CURBON+にご登録いただいた上で、現在ご覧いただいているページの上部にあるリンクから「教室詳細ページ」をご確認いただく。
2.
「登録フォーム」で参加を申し込む。
3.
スマホやパソコンからの参加方法の説明を読む。
4.

当日オンライン教室に参加。
※教室詳細ページにZOOMリンクを記載しています。

5.

教室終了後はアーカイブ動画を配信いたします。

終了日に一番近い金曜日から配信開始、視聴期間は配信開始から2週間です。

POINTS 気をつけたいポイント


  • 教室当日の連絡は公式LINEまでご連絡くださいませ。メールでのご対応ができないことがございますのでご了承ください。

PHOTOGRAPHER

i_dauyu

i_dauyu

1997年埼玉生まれ。おじいちゃんにカメラをもらったのをきっかけに本格的に写真にハマる。雨の日をメインに、日常的な風景の中から、印象に残る瞬間を見つけ撮影している。現在は本の表紙や雑誌、傘の広告用写真撮影など幅広く活動中。

Customer Reviews

Be the first to write a review
0%
(0)
0%
(0)
0%
(0)
0%
(0)
0%
(0)

CURBONオンライン写真教室

雨の日が面白くなる写真の撮り方<アーカイブ配信>

講師の目の付け所や考え方を聴く教室

8月12日(火)19:00-21:00

講 師:

i_dauyu

レベル:

初心者〜上級者

内 容:

オンライン写真教室

詳 細:

CURBON+ 対象 / 人数制限なし