CURBON オンライン写真教室
誰も真似できない ー 個性派リールの作り方ー
個性で伸びるリールの作り方を学ぶ
2025年11月14日(金)20:00-21:30
講 師:
かとそん / Katoson
レベル:
初心者から中級者
内 容:
オンライン写真教室
詳 細:
CURBON+ 対象 / 人数制限なし
【CURBON+にご入会済みの方はこちらから詳細をご覧ください。】
「きれいな動画」から「注目される動画」へ
一眼カメラで撮影した美しい映像。丁寧に編集した動画。でも、SNSに投稿しても思うように伸びない――そんな経験はありませんか?
実は、多くのクリエイターが同じ悩みを抱えています。
技術は十分なのに、何かが足りない。その「何か」とは、動画の「個性」です。
この教室では、Instagramで1年で1万フォロワーを達成し、平均数万回の再生数を維持し続けるかとそん / Katosonさんが、
SNSで注目を集める動画制作の秘訣をお伝えします。

今回の教室目標
受講を通じて、
・ビデオグラファーの基本的なテクニック
・「個性的な動画」を作るための考え方とヒント
・カラーグレーディングの実践的なテクニック
といったことを学ぶことができます。
さらに、以下のような悩みを抱えている方に特におすすめの内容です。
・動画制作を始めたばかりの初心者の方
・SNSで動画を投稿しているが、なかなか伸びない方
・「退廃美」や独特な世界観のある動画に興味がある方

今回の教室の主な内容
~トーク~
・ビデオグラファーのテクニックは、だいたい同じ(ビデオグラファーあるある)
例)横にスーッと動きがち
・SNSで重要なのは突出するテーマ
~編集ソフトの画面を見ながら~
・撮影素材、何を撮影しているか
・構成の組み立て方
・個性的なカラーグレーディング、僕のLUT「Ghost_green」のヒミツ。
・質問コーナー

DETAILS 詳細
場所:
オンライン。全国からご参加いただけます。
持ち物:
- PCまたはスマホ(Zoomを使用します)
- メモができる筆記用具など
プログラム参加者が得るもの:
- かとそんさんとの繋がり
- リール動画について知識が増える
- リール制作の方法について引き出しが増える
- LUT「Ghost_green」についての使い方のコツがわかる
FLOW ご登録の流れ
当日オンライン教室に参加。
※教室詳細ページにZOOMリンクを記載しています。
教室終了後はアーカイブ動画を配信いたします。
終了日に一番近い金曜日から配信開始、視聴期間は配信開始から2週間です。
POINTS 気をつけたいポイント
- 教室当日のご連絡は公式LINEまでご連絡くださいませ。メールでのご対応ができないことがございますのでどうぞよろしくお願いします。
おすすめのコンテンツ
ストリートフォトを極める究極の一歩
RK
今回11万人以上(2019年撮影時)のフォロワーを持ち、世界的に活躍しているRK氏から感銘的な写真を生み出すテクニックを伝授していただきました。インタビュー動画に加え、晴れの日と雨の日の2日間に渡り実践撮影に密着した動画講座になっています。東京都内を舞台とした8つのロケーションを紹介しつつ、各ロケ地や環境に応じた撮影テクニックを披露します。
プロの撮影現場見れます
コハラタケル・鈴木心・武井宏員<撮影動画公開中>
満員
ポートレート写真の一歩先へ
広谷勇樹<年間アーカイブ配信中>
Yōhei Sawamura Lightroom プリセット 「All-in-One Preset」
ふつうの道を最高のロケーションにする方法
コハラタケル
「#なんでもないただの道が好き」発案者であるコハラタケルさんは、素晴らしい感受性と知性の持ち主。何をするにしても徹底的にその意図を考え、結果を想像した上で実行に移されます。
この動画ではコハラさんが意識しているポイントである「人物を撮るときに気を付けている点」「自然な雰囲気を撮る方法」などの豊富な知識を学ぶことができます。

はじめまして「かとそん / Katoson」と申します。
興味を持っていただき、ありがとうございます。
普段は「退廃美」をテーマに「不気味で儚い」動画を投稿しています。(Instagram)
2024年の3月から、週一回の投稿を一年間続け、1万人フォロワーを達成。
その後、投稿頻度は減りましたが、平均再生数は数万回をキープし続けています。
それは「動画の個性」を貫いた成果だと実感しました。
僕のテクニックはいたって普通です。というかビデオグラファーの「基本テクニック」なんて、だいたい一緒なんです。
では、注目される動画は何が「他と違うのか」――
「SNSで注目を集める」動画には「個性」がプラスされています。
「一眼カメラを買って、キレイな動画を撮影して、SNSに投稿するけど全然伸びない…」
そこまでは、間違っていないんです。みんな一緒です。
今回の教室では、ビデオグラファーの基本的なテクニックや、個性的な動画を作るためのヒントをみなさんにお伝えします。きっと「他とは違う」「SNSで注目を集める」動画が作れるきっかけになるはず。
初心者の方でもわかりやすいように心がけ、最後には質問コーナーも設けますので、気軽にご参加ください。
今回、販売させていただくLUT「Ghost_green」の使い方やアレンジ、ちょっとしたカラーグレーディングのテクニックもお伝えします。