Lightroomがついに動画編集に対応!動画もお気に入りのプリセットで彩ろう

2022年6月15日に、AdobeがLightroomとLightroom Classicを含むフォト製品の最新アップデートを発表しました(Lightroom デスクトップ(バージョン 5.4)および Lightroom モバイル版(バージョン 7.4))。

本記事では、今回のアップデートの目玉をご紹介いたします!

 

Lightroomで動画編集が可能に!

なんと今回、Lightroomのデスクトップ版とモバイル版で、新たに動画編集機能が搭載されました!
今までは主に写真の処理と管理を行うアプリでしたが、今回のアップデートでビデオクリップの調整写真とビデオの間で編集設定のコピー・アンド・ペーストが可能に。プリセットの使用/使用後の調整もできるようになったため、写真と動画で一貫した世界観を実現できるようになりました

※対応製品は、MacおよびWindows版のAdobe Lightroom、iOSアプリ、Androidアプリ
※iOSアプリ、Androidアプリでの動画編集機能は有料版のものに限ります。

 

実際に編集してみました

まずはこちらの動画をご覧ください。 

 

スマホで撮った何気ない動画もワンタッチで彩られるようになりました!すごいですね!

▼今回使用したプリセットはこちら

 

操作方法は簡単

今回はモバイル版Lightroomの画面を例にご紹介します。
アプリをアップデートすると、写真と同じように読み込んだ動画を編集することが可能になります。

動画を読み込んだ後、画面下部「プリセット」よりお好みのプリセットを選択することで、あっという間に素敵な動画に!

お気に入りのプリセットを写真だけでなく動画にも使えるようになると、動画もいろいろ撮ってみたくなりますよね!
「本格的な動画編集はまだまだだけど、それでも動画を楽しみたい」という皆さんには、ぜひともオススメしたい機能です。

もちろん写真同様、プリセット適用後に各パラメータの調整も可能です。

 

 

その他の機能もアップデート

今回のアップデートでその他の機能も強化されています。ここでは特に便利な機能をご紹介。

 

プリセット機能が強化

新たにプリセットの適用量をスライダーで調整する機能が実装されました!
今まではプリセットを適用した後、個々のパラメータを調整する必要がありましたが、今回のアップデートでその悩みが解消。適用したプリセットの効果が少し強すぎる、あるいは弱すぎると感じた場合、「適用量」を変えることで、自分好みの仕上がりに調整できるようになりました。

※Lightroom Classic / Lightroomデスクトップ版、Lightroomモバイル版/Web版にて利用可能です。


また、「空を選択」や「被写体を選択」に搭載されたパワフルかつ高度なAIマスク機能をベースに、写真の特定の領域だけを自動的に選択してプリセットを適用できる「アダプティブプリセット」や、「ポートレート:白黒」「ポートレート:エッジ感」「ポートレート:グループ」「被写体:コンサート」「ビデオ:クリエイティブ」の5種類の「プレミアムプリセット」が新たに追加。
より直感的に編集を楽しむことができるようになりました。

 

AIマスクの一括コピーおよびペースト機能

最近実装された「被写体」や「空」を自動で判断し編集できるAIマスク機能。マスクをペーストまたは同期すると「被写体」や「空」のマスクが自動更新されるようになりました!

※Camera Raw、Lightroom Classic / Lightroomデスクトップ版にて利用可能

 

このように大幅にアップデートされたLightroom。
今までより一層写真や動画を楽しむことができそうです!

 

CURBONでは、多くのLightroomプリセットを販売しています!

CURBONは日本で初めてプリセット販売を始めました。現在35種類以上のプリセットをご用意しておりますので、ぜひお好みのプリセットを手に取ってみてください。きっとあなたの写真の世界がより豊かになりますよ。

▼ プリセットの販売はこちら

 

【 併せてこちらの記事も 】
Lightroomをスマホで使う方法と使用上の注意点
Lightroomモバイルを使用したプリセット登録について

 


サブスク型のあたらしい写真の学び場「CURBON+」

CURBONは写真が好きな方を中心に、もっと写真が楽しくなる機会を提供しております。
2022年1月にローンチした「CURBON+」は、写真教室やe-learningなど、写真に関するノウハウが月額2,980円で楽しみ放題!
CURBON+の詳細はこちらからご覧ください。
 





【ご案内】
こちらの記事に掲載している情報は全て執筆当初の内容です。
サービスの提供内容など、随時変更になる可能性があります。
Adobe Lightroomの機能等につきましては、最新の情報は公式サイトでご確認ください。