評価
17 reviews
レビューを書く
おすすめのコンテンツ

動画で学ぶ「家族で楽しむ写真の撮り方」
たしろゆり
たしろゆりさんの作品は、見る人を静かに惹きつける、唯一無二の魅力があります。
家族写真というと、少し恥ずかしい気持ちもある、くすぐったいものかもしれません。しかし、この動画講座を通して家族を撮るということに改めて向き合うと、日常の中で、見落としていた、家族にしか撮れない、今しかない特別な瞬間がたくさんあるということに気付くことができました。
「飾らない日常」というわけではなく、飾ってしまう子どもの無邪気な様子もそのまま記録するというほうが近いかもしれません。ぜひ、新たな家族写真のあり方に触れてみてください。

なぜ、写真を撮るのか?
トナカイ × たしろゆり
【年間プラン限定!アーカイブ動画配信中】2022年5月6日実施
トナカイさん、たしろゆりさんが撮る写真は、落ち着いた雰囲気の中に、個性や力強さを感じさせられます。今回は初めてお二人の対談を開催。五月の一夜を、写真とゆっくり向き合う時間にしませんか?
【CURBON+にご入会の方こちらからご覧いただけます】
家族写真をメインに撮るフォトグラファー・たしろゆりさんが、2022年1月20日から1月31日まで愛知県で開催された写真展「きみはいいこ」が、オンライン写真展としてご覧いただけるようになりました。
(※CURBON+会員はログイン後にご覧いただけます)
切り取った瞬間の前後に一体どんな物語があったのだろう、と想像が膨らむ作品が並ぶ素敵な写真展となりました。
今回のオンライン写真展は、会場では未公開だった作品も合わせて、60点以上掲載しています。
遠方で見に行けなかった方はもちろん、会場でご覧になった方もぜひこの機会にお楽しみください。
【たしろゆりさん コメント】
この世界には目を背けたくなるようなことがたくさんあって、私は自分を守るためにうまく見ないようにする術を身に付けたり、きれいなもので覆い隠したりして、なんとか息をしています。
「きみはいいこ」では自分の見たくない部分、目を背けてきたものと向き合い作品作りをしました。
私の家族はとても仲がいいです。果たしてそれは本当でしょうか。
なにか思い悩んでいたり、誰かを憎んでいたりするかもしれない。
「仲がいい」なんて見せかけかもしれない。写真で家族の愛なんて見えるんだろうか。
この作品を通して、見てくださった人自身が見たくないものが見えてしまったら面白いなと思っています。