@Hiro_510
4つのプリセットを使った写真編集
「Street Collection」プリセット + 編集動画
4種類のオリジナルプリセットに編集動画が付属した豪華なセットが誕生しました。
雨の日の淑やかさに、怪しさ、日本の奥ゆかしさなど、後藤さんの腕にかかれば全ては「日本の魅力」に変わり、その魅力を最大限に引き出した写真へと変わります。
後藤さん曰く、「撮影した時の思いや考えを浮き出させ、具現化する。」のが編集の作業。ストリートスナップは、そういった現像作業を経ることで、さらに情景を浮かび上がらせることができます。
ポートレートがメインで、ストリートスナップにも挑戦してみたい、そんな方にもぜひお使いいただきたい内容となっています。写真の雰囲気が変わるだけでなく、具体的な学びが得られる編集動画を通して、ストリートスナップ編集の基本から応用までをカバーしてみませんか?
動画では、雨粒、看板、1つ1つ丁寧に編集、解説されているため、どんな写真でも応用が効きます。Lightroom初心者の方でもとてもわかりやすく学ぶことができる内容になっています。
是非、ご自身のお写真でお試しください。
- 注意点と編集のポイント
- プリセットlight&shadeを使った編集と微調整
- プリセットrainを使った編集と微調整
- プリセットsunsetを使った編集と微調整
- プリセットneonを使った編集と微調整








LIGHT & SHADE
今回公開したプリセットの中では一番使い易いプリセットです。 動画で紹介した明暗がはっきりしたストリートはもちろんですが、 WB、コントラスト、シャドー、黒レベルの簡単な調整で幅広いシーンに使用出来る 汎用性のあるプリセットに仕上げてあります。
NEON *モバイル版はこちらのプリセットが入っています。
夜の街で街灯や看板など灯りがあるシーンで使って頂きたいプリセットです。 街の灯りがより鮮やかに見える様に色を調整してあります。 明暗がくっきりしたメリハリのある仕上げになっているので、シーンによっては煩くなってしまうので、 その場合は好みでコントラストを調整して使用してください。
RAIN
使用するシーンが限られるプリセットですが、今回の様な飲み屋街やお祭りなどの提灯(赤い灯り)が あるシーンにマッチするプリセットです。 WBと露光量の調整をリセットしてから使用する事をお勧めします。
SUNSET
その名の通り、太陽が傾いた夕方のシーンで幅広く使えるプリセットです。 今回の様な街中の写真だけでなく、風景やポートレートにも使える様ナチュラルに仕上げてあります。 光の位置によって円形フィルターの位置や大きさを調整して使用してください。 風景等で使用する場合は段階フィルターはキャンセルした方が自然な仕上がりになります。
●わかりやすいPDF解説書付き。

1980年 東京都出身。
2015年よりDSLRにて写真を撮り始める。
現在のフォロワーは11.4万超。
アカウント開設当初からストリートを主な活動の場としており、特に日本独特の日常感を切り取った写真を得意としている。
最近ではストリートだけではなく、日本らしい伝統の建築物、四季の風景写真などをフィードにおりまぜながら活動している。
「日本に行ってみたい」「日本が好き」と感じてもらえる写真をテーマの基軸とし、日本の美しい光景を世界中の人へ発信している。
セール価格
translation missing: ja.products.locksmith_7222_product__price
¥7,000
通常価格