Lightroom プリセット
「Sono Collection」
コハラタケルの世界観を手に入れよう
講 師:
コハラタケル
レベル:
初心者から上級者
内 容:
合計6個のプリセット
詳 細:
スマホ版 / パソコン版


ノスタルジックな写真と情緒的な質感で人気のフォトグラファー、コハラタケルさんのオリジナルプリセットが誕生しました。
屋外撮影からスタジオでの撮影まで、幅広く使えるプリセットが揃っています。このプリセットをかけることで、コハラさんの編集ならではの独特な質感を写真に得られます。
光や時間など撮影シーンに合わせて用意されたプリセットになっています。コハラさんのようなモデルさんを引き立てる、質感まで伝わる写真を編集したいけど、なかなか上手く編集できないという方も多いのではないでしょうか?是非、ご自身のお写真でお試しください。












プリセット適用後、露光量とコントラストを自分好みに調整するのがオススメです。
ぜひ、お試しください。
※作例はすべてプリセット適用後、露光量の調整を行なっています。
※こちらのセットにはsono2~sono7までの6つのプリセットが同封されております。
sono2
サブアカウントで使用しているメインプリセットであり、今回のプリセットのなかでも僕自身、みなさんに是非とも使って欲しいプリセットです。作品撮りだけでなく、仕事の撮影の納品もこのプリセットを使う機会が増えている万能タイプのプリセットとなっています。全体的な色味はブラウン系。フェードと粒子を足すことで、絶妙なノスタルジックさも演出。また、写真の色味でこだわっている空の色と植物の色(緑色)も徹底的に追求しました。
sono3
「色味は大きく変わらない、だけどちょっとだけ変化が欲しい」そんな方にオススメのあっさりプリセット。元の色味を大切にしつつ、陰影に変化を付けます。
sono4
青とオレンジが印象的なプリセット。元の色味でブルー系およびシャドウ部分がブルーグリーンのような色に変わります。作例を見てわかる通り、クセが強いプリセットであり、撮影シーン・撮り方によって合う・合わないがはっきりしています。
sono5
夕陽のようなオレンジが強い光でも白い肌になるよう調整。モデルさんを逆光・サイド光ではなく、順光の夕陽を浴びているときに使いたい夕陽専用プリセット。また、室内撮影でよくあるオレンジ灯での写真データにもぜひ一度、試して欲しいです。ただし、それ以外のシーンでは写真全体が青白くなりすぎる場合があります。
sono6
sono2よりもさらに色が濃い、ブラウン・ベージュ系のプリセット。とても暑い夏の日の順光写真などにお使いいただけるとbefore/after の写真のように濃い空と濃い緑色を演出してくれます。
sono7
sono6の色が濃すぎたり、肌の色が茶色になりすぎる場合に使用して欲しい、sono6プリセットのあっさり版です。実はsono2・6・7は仲間のような位置付けで、おそらくみなさんの写真もこの3つのプリセットを使えば、そのうちのどれかひとつはうまく色が乗ってくれると思っています。写真をブラウン・ベージュ系にしたい方はsono2・6・7をお試しください。
スマホ対応
PCをお持ちでない方は、スマホのみで完結できるモバイル版プリセットをご用意いたしました。
●作業時間は1分程度!
※作業時間には個人差がございます。【使用の流れ】
①プリセットを購入
②メールが届く
③メールに記載されているURLからプリセット(画像)をダウンロード
④Lightroomモバイルのアプリをダウンロード
⑤Lightroomモバイルのアプリを使用し、解説書を見ながらプリセットを登録
PCをお持ちの方は、Lightroom CC とスマホアプリLightroom CC mobileを同期すると、どちらでもプリセットを使用することが可能です。
詳しくはこちらをご覧ください。
▷Lightroomをスマホで使う方法と使用上の注意点
▷LightroomのプリセットをLightroom CC mobile(スマホアプリ)に同期する方法
プリセットの効果は皆さんのライトルームの初期 プロファイル によって異なる事がございます。予めご了承ください。
※当サイトの内容、プリセット、画像等の無断転載・無断転売を固く禁じます。