Lightroom プリセット
「Ryography Collection」
Ryo Ogawaさんのプリセットが解禁!
講 師:
Ryo Ogawa
レベル:
初心者から上級者
内 容:
4種類のプリセット
詳 細:
スマホ版 / パソコン版
Ryo Ogawaさんが実際に使用されている、プリセットが解禁しました!
きめ細やかな肌、爽やかな街の色、被写体が持つ魅力をナチュラルに引き出し、どんな瞬間もドラマチックに表現できるプリセットコレクションです。
ポートレートはもちろん、街の情景から雄大な景色まで、対応力の高いプリセットが揃っているため、中級者以上の方はもちろん、プリセットデビューにもおすすめです(コレクション内には、4つのプリセットが入っています。)
ぜひ、ご自身の写真でお試しください!
「 Ryography Collection 」
Ryo-daylight:
日中のポートレートにオススメです。街中から緑、青空といった自然豊かなシチュエーションまで、凡用性のあるプリセットになっていて、鮮明で爽やかな印象に仕上がります。露光量やWBを調整してご利用ください。
Ryo-coolnight:
夜景及び夜景ポートレートにオススメで、クールで雰囲気のある仕上がりになります。また夜景の中でも人本来の肌の質感を引き出すプリセットになっています。シチュエーションに応じてWBを調整しご利用ください。
Ryo-overseas:
海外風の色味を意識して作ったプリセットです。マットさを残しつつ人肌の透明感を際立たせ、柔らかな質感に仕上がります。夕日のようなシチュエーションの写真によく合います。当てただけだと暖色系に寄る傾向がありますので、WBを調整し好みのテイストを見つけてください。
Ryo-dramatic:
何気ない日常から風景・旅・そして食べ物まで、華やかに彩ってくれます。色彩とコントラストを活かしたプリセットになっていて、影の明暗具合によってはコントラストがきつくなることもありますので、コントラスト・ハイライト・シャドウなど適宜調整しご利用ください。
※作例はすべてプリセット適用後、露光量の調整を行なっています。プリセットは.xmp形式です。
スマホ対応
PCをお持ちでない方は、スマホのみで完結できるモバイル版プリセットをご用意いたしました。
●作業時間は1分程度!
※作業時間には個人差がございます。【使用の流れ】
①プリセットを購入
②メールが届く
③メールに記載されているURLからプリセット(画像)をダウンロード
④Lightroomモバイルのアプリをダウンロード
⑤Lightroomモバイルのアプリを使用し、解説書を見ながらプリセットを登録
PCをお持ちの方は、Lightroom CC とスマホアプリLightroom CC mobileを同期すると、どちらでもプリセットを使用することが可能です。
詳しくはこちらをご覧ください。
▷Lightroomをスマホで使う方法と使用上の注意点
▷LightroomのプリセットをLightroom CC mobile(スマホアプリ)に同期する方法
プリセットの効果は皆さんのライトルームの初期 プロファイル によって異なる事がございます。予めご了承ください。
※当サイトの内容、プリセット、画像等の無断転載・無断転売を固く禁じます。
おすすめのコンテンツ
コハラタケル Lightroom プリセット 「Sono Collection」
酒井貴弘 Lightroom プリセット 「Portrait Collection」
Yōhei Sawamura Lightroom プリセット 「Second Preset」
あらまこと Lightroom プリセット 「Cyan Blue Collection」
DAICHI Lightroom プリセット 「Emotional Portrait Collection」
Oprisco Lightroom プリセット 「Oprisco Film Collection」
小春ハルカ Lightroom プリセット 「Ciel fleur Collection」
武井宏員 Lightroom プリセット 「emergence Preset」〈YouTuber 高澤けーすけコラボ企画〉
相武えつ子 Lightroom プリセット 「hikari collection」