CURBON オンライン写真教室

センスとロジックで創るポートレート

2023年5月27日(土) 20:00-22:30

講 師:

花袋(from市電) | Katai(from Shiden)

レベル:

初級者から中級者

内 容:

オンライン教室

詳 細:

CURBON+ 対象 / 人数制限なし

【教室詳細ページ:CURBON+にご入会済みの方はこちらから詳細をご覧ください。】
※本教室は終了しました。
※6月16日(金)までアーカイブ動画公開中!


札幌市を拠点に、2021年に結成されたクリエイティブユニット「市電」。
発表する作品の中で、写真作品・グラフィックデザインを担当している花袋さんのオンライン教室を初開催します。

ポートレート作品において、「この写真はどういう経緯で撮られたんだろう」「何をイメージして撮ったんだろう」と気になる方も多いのではないでしょうか。
写真はそこに隠されたコンセプトを読み取っていくのも面白いですよね。

今回の教室は、写真作品を中心に
・センスとロジック
・コンセプトワーク
など、制作する上での考え方や、それを踏まえた上で、どのように撮影や編集をしていくかまでをお伝えしていきます。
今回は花袋さんのみの登壇ですが、メンバーのSOKONIARUさんとどのように連携して「市電」の作品を制作しているかも必聴です。

写真にもっと深みをだしたい、コンセプトワークが苦手という方はぜひご参加ください。


ARTIST COMMENTS

クリエイティブユニット「市電」の花袋です。

作品を制作する上で技術はもちろん大切なことですが、今回は制作時の 「思考」に焦点をあて皆さんとお時間を共有させていただきたいです。

センスとロジックというキーワードを軸にポートレート撮影を インプット編(撮影前準備)、アウトプット編(撮影・編集)の2編から解剖します。 ぜひご参加お待ちしております。




自己紹介(約15分)

  • 経歴
  • 市電について、相方(SOKONIARU)との関係性
  • 好きな作品
  • 作品作りで大事にしていること

前半

インプット編(撮影前準備)(約60分)

  • センスとロジック
  • コンセプトワーク



後半

アウトプット編(撮影・編集)(約60分)

  • 真似る
  • 被写体とのコミュニケーション
  • ロケーションでの発見
  • 光と影に面白さを求める
  • 目線と指先がストーリーを作る
  • デザイン理論から考える見る人への情報伝達
  • 市電撮影時の動画と写真の相互関係
  • 「エモい」と言われる要素


質疑応答(15分〜)

お時間の許す限り、質疑応答の時間をご用意しています。
※講座の内容は変更になる可能性もあります。ご了承ください。


DETAILS 詳細

場所:

オンライン。全国からご参加いただけます。

持ち物:

  • PCまたはスマートフォン(Zoomを使用します。PC推奨)
  • メモができるもの

プログラム参加者が得るもの:

  • 花袋さんご本人から学べる
  • 花袋さんとの繋がり
  • 撮影や編集の悩みが解決できる
  • 作品作りについて、ロジック的に学べる

FLOW ご登録の流れ

1.

CURBON+にご登録いただいた上で、現在ご覧いただいているページの上部にあるリンクから「教室詳細ページ」をご確認いただく。

2.

学びたい事や自分のスキルについて、「CURBON写真教室 登録フォーム」で答える。

3.

スマホやパソコンからの参加方法の説明を読む。

4.

当日オンライン教室に参加。

5.

教室終了後はアーカイブ動画を配信いたします。
終了日に一番近い金曜日から配信開始、視聴期間は配信開始から2週間です。

POINTS 気をつけたいポイント

  • 教室内容をより理解していただく為に、 カメラ初心者の方は事前にこちらの動画をご覧いただき、ご参加されることをおすすめします。
  • 教室当日のご連絡は公式LINEまでご連絡くださいませ。メールでのご対応ができないことがございますので、どうぞよろしくお願いします。

PHOTOGRAPHER

花袋(from市電) | Katai(from Shiden)

花袋(from市電) | Katai(from Shiden)

1995年北海道生まれ。写真・映像作家。 札幌市を拠点に撮影活動を行い、2021年に映像作家SOKONIARUと共に クリエイティブユニット「市電」を結成。市電では主に写真作品、一部の映像作品、 グラフィックデザインを担当。Instagramを中心に作品を公開中。

評価

おすすめのコンテンツ

Satoru Akiba Lightroom プリセット 「All Season Collection」

夏を感じるポートレート撮影〈アーカイブ配信〉

あらまこと

基礎からポートレート撮影を学ぼう〈アーカイブ配信〉

あらまこと

物語性を生み出す陰影の捉え方〈アーカイブ配信〉

kanako

満員

基礎から学ぶライティング〈アーカイブ配信〉

石橋英祐

フォトグラファーのためのSNSとの向き合い方〈アーカイブ配信〉

井上哲志(イノウエ)

満員

My 8 Fragments

#04 クロカワリュート

フォトグラファー・クリエイターが日々大切にしていることやこだわり、ルーティン、軸となるものをお話いただくMy 8 Fragments。

kanako Lightroom プリセット「Narrativity Collection」

ふつうの道を最高のロケーションにする方法

コハラタケル

「#なんでもないただの道が好き」発案者であるコハラタケルさんは、素晴らしい感受性と知性の持ち主。何をするにしても徹底的にその意図を考え、結果を想像した上で実行に移されます。
この動画ではコハラさんが意識しているポイントである「人物を撮るときに気を付けている点」「自然な雰囲気を撮る方法」などの豊富な知識を学ぶことができます。

満員

サツオワトーク

#03 コハラタケル

写真の会社「CURBON」がお届けする、「撮影終わりのスタジオで雑談する」をコンセプトにした対談がスタート!第3回のゲストは、日常的な世界観とリンクした、エモーショナルでチャーミングなポートレートを撮影する人気フォトグラファーのコハラタケルさん。

CURBON オンライン写真教室

センスとロジックで創るポートレート

2023年5月27日(土) 20:00-22:30

講 師:

花袋(from市電) | Katai(from Shiden)

レベル:

初級者から中級者

内 容:

オンライン教室

詳 細:

CURBON+ 対象 / 人数制限なし