フォトブック教室

【CURBON×しまうまプリント】フォトブックを作ってみよう

フォトブック1冊無料または15%OFFクーポンのプレゼントあり!

3週にわたって開催
(1)2022年5月20日(金)22:00-23:30
(2)2022年5月27日(金)22:00-23:30
(3)2022年6月3日(金)22:00-23:00

講 師:

相武えつ子

レベル:

初心者から中級者

内 容:

フォトブック講座

詳 細:

CURBON+ 対象 / 先着20名様

【教室詳細ページ:CURBON+にご入会の方/ご購入済みの方はこちらから詳細をご覧ください。】
※本教室は終了しました。
※現在CURBON+年間プランご入会者の方向けにアーカイブ動画(教室1回目・3回目)を配信中!


「子どもや家族のために、フォトブックを残してあげたいけれど忙しくて時間がない」そんなお悩みをお持ちの方も多いのではないでしょうか。

この度、しまうまプリントさんにご協力いただき、フォトブック教室を実施する運びとなりました。
フォトブックを何冊も作った経験があるという相武えつ子さんから、フォトブック作成で気をつけることや、テーマの決め方、写真の選び方、また、使う写真の編集についてなどを学びながら実際に作成までを行うことができる教室です。


【しまうまプリントで使えるクーポンプレゼント】
本教室にご参加いただいた方には、しまうまプリントで使える「フォトブック1冊無料」または「15%オフ」のクーポンをお渡しします。教室の中で作成したフォトブックを実際に手にとるところまで行えます。
※「フォトブック1冊無料」のクーポンの適用は、指定のフォトブックの規格(プラン・サイズ・ページ数)に対してのみとなります。

【プリセット】
CURBONで販売している、相武えつ子さんのプリセット「hikari collection」は、プリントする写真にも合うプリセットとして作成されています。この教室と併せて、ぜひご覧ください。

ARTIST COMMENTS

一年に何万枚もの写真を撮ってますが、プリントやブックにすることを課題や目標にするくらいカタチにするのが苦手でした。

あるキッカケで一冊作った時、そのブックを家族が日々の生活の中当たり前のように見てくれて、写真が家族の生活に馴染じむことがとても嬉しかったです。

遊びに来たお友達にも子ども達は見せてくれて、喜んでる姿もみることができました。そのキッカケがあり一冊作ってからは、ブックを作るために撮るカットを考えることもあります。ブックを作るように撮ることは写真を撮ること、組むことの勉強にもなると思います。

ご家族やお仲間の中に写真があるように写真をカタチにすること、皆さんのそんなキッカケになると嬉しいです。ワイワイと楽しくブックを作りましょう!

【1週目:座学】2022年5月20日(金)22:00-23:30

フォトブックについて学びます。
  • フォトブックをつくる理由
  • しまうまフォトブックの種類や素材やサイズの選び方
  • 写真の選び方
  • なんのブックをつくるのか?についての考え方
  • 編集の際に気をつけること
  • プリセットの使い方

【2週目:実践】2022年5月27日(金)22:00-23:30

1週目の教室で学んだことを活かして、オンラインで相武さんやほかの参加者の方と繋がりながら、各々でフォトブックの作成作業を行います。
作成しながらフォトブックや写真に関する質問を直接相武さんに聞いたり、ほかの参加者の方と交流ができます。

※2週目の参加は自由参加です。この日だけご参加が難しいという方は、1週目・3週目のみのご参加でも大丈夫です。

【3週目:実践とまとめ】2022年6月3日(金)22:00-23:00

2週目の実践時や、その他の時間でフォトブック原稿を作成いただき、相武さんから必要に応じて講評・フィードバックを受けることができます。
また、全3回の教室のまとめもこの日に行います。

こんな人におすすめ!

  • フォトブック作成には興味があるけれど、何からはじめていいかわからない
  • 子どもの写真など、かわいくて消せない写真がカメラロールにいっぱいある
  • ブックのテーマが決められない
  • 忙しくていつも後回しにしてしまう

DETAILS 詳細

場所:

オンライン。全国からご参加いただけます。

持ち物:

PCまたはスマホ(Zoomというアプリを通じて講座に参加していただきます。)

プログラム参加者が得るもの:

  • 相武さんご本人との繋がり
  • しまうまプリントで使える「フォトブック1冊無料」または「15%オフ」のクーポンがもらえる
    ※「フォトブック1冊無料」については、規格に決まりがあります。
  • 1冊のフォトブックが完成する
  • 参加者の要望やレベルに合わせて「学び」の項目をカスタマイズできる
  • 相武さんに講評をしてもらえる

FLOW ご登録の流れ

1.
CURBON+にご登録いただいた上で、今ご覧いただいているページの上部にある「教室詳細ページ」をご確認いただく。
2.
学びたい事や自分のスキルについて、「CURBON写真教室 登録フォーム」で答える。
3.
スマホやパソコンからの参加方法の説明を読む。
4.

メールで教室の案内が送られてくる(教室開催1週間前を予定)。

5.
教室に参加する。

POINTS 気をつけたいポイント

  • 教室内容をより理解していただく為に、 カメラ初心者の方は事前にこちらの動画をご覧いただき、ご参加されることをおすすめします。
  • 教室当日のご連絡は公式LINEまでご連絡くださいませ。
    当日はメールでのご対応ができないことがございますのでどうぞよろしくお願いします。

PHOTOGRAPHER

相武えつ子

相武えつ子

愛知県在住、姉妹の母。
自身の家族をテーマに写真を撮り続ける。

2015 シグマフォトコンテスト優秀賞受賞
2019 CURBON写真展 THE STORY参加
2019 写真展あいもかわらず開催

canonワークショップ講師/canonトークショー登壇/canon eoskissx10iカタログ撮影 /KodakProfessional official member/マリオットホテルグループプロモーション撮影/オンライン写 真部『まなざしフォト部』顧問 fujifilm/KADOKAWA/みてね/adobe/JVCケンウッド/積水ハウス/サカモトハウス /babyshop/smallable等、仕事実績あり

おすすめのコンテンツ

親子と子供の写真講座「自分と子どもの感情を一緒に引き出す方法」

相武えつ子

相武 えつ子さんの作品は、常に純粋な構図と絶妙な色味で仕上げられてます。長女のお子さんもプロ並みのような表現やポーズを出されている。しかし一枚一枚の名作の裏には「家族」が 第一になっていることに気づかせてもらえました。
親子という軸の中で、「遊び」を優先する相武さんの撮影方法、自分と子供の感情を一緒に引き出す方法、スマホでも仕上げられる写真の編集などを学べます。

親子と子供の写真「スマートフォンで思い出に残る写真を編集する方法」

相武えつ子

相武えつ子さんは子供写真のジャンルではトップクラスの写真家ですが、実は彼女の写真編集は全てスマートフォンのみを使って編集されています。モバイル版のライトルーム(Lightroom)というアプリを使って彼女の編集の全てが含まれた作品です。パソコンをお持ちじゃない方や、あまり時間がない方などには貴重な知識になると思います。

満員

相武えつ子|写ルンですで夏を撮ってみよう!

CURBON+会員以外の方も参加可!先着30名!7/26(金)申込〆切

相武えつ子 Lightroom プリセット 「hikari collection」

満員

子どもの写真を魅力的に撮る方法

yuria<年間プラン限定アーカイブ配信中>

満員

丹子|一枚で魅せる!組み写真の作り方

オリジナリティを生み出す組み写真と文字入れ

トークセッション「日常写真」〈アーカイブ配信〉

相武えつ子×鈴木秀康

「日常写真」この4文字に込められた思いとは?
二児の母でありフォトグラファーである相武えつ子さん、先生としての経験を持つ鈴木秀康さん、お二人それぞれの視点から、日常で写真を残すことの意味についてお話いただきました。

満員

相武えつ子 写真集 「あいもかわらず」

yuria Lightroom プリセット 「Stories Collection」

フォトブック教室

【CURBON×しまうまプリント】フォトブックを作ってみよう

フォトブック1冊無料または15%OFFクーポンのプレゼントあり!

3週にわたって開催
(1)2022年5月20日(金)22:00-23:30
(2)2022年5月27日(金)22:00-23:30
(3)2022年6月3日(金)22:00-23:00

講 師:

相武えつ子

レベル:

初心者から中級者

内 容:

フォトブック講座

詳 細:

CURBON+ 対象 / 先着20名様