コンテンツにスキップする
CURBON
ログイン カートを見る
    無料会員登録
    ログイン
  • ホーム
  • 教室・動画・イベント一覧
  • プリセット一覧
  • ブログ
  • 初心者向け無料動画
  • CURBON写真用語辞典
  • ご利用方法
  • よくある質問
  • 会社概要
  • 言語設定(language)

オンライン写真展

「ゆれていて、かがやいて、やがてきえて」
石田真澄

かざした手 揺れる水 走る後ろ姿 渡されたガラスコップ 反射する足 晴れた日の水たまり
光にしか焦点が合っていない 何が写っているかは二の次で 反射的に撮る感覚に近い
ほんの少しの時間で光も水も移り変わってしまう 跡形もなく消えてしまったり、より輝いたり
撮らないと、残さないと、と撮るたびに思う

CURBON+ ご入会はこちら

ARTIST COMMENTS

【CURBON+にご入会の方/ご購入済みの方はこちらからご覧いただけます】


雑誌や広告、芸能人の写真集など幅広く活躍し、自分のテイストを貫きフィルム写真を撮り続ける石田真澄さん。


LiveBoardで放映された、「ゆれていて、かがやいて、やがてきえて」がオンライン写真展として全作品ご覧いただけるようになりました。
(※CURBON+会員はログイン後にご覧いただけます)

光に焦点をあてて、切り取られる世界をぜひお楽しみください。


【石田真澄さんのコメント】
2018年にアイスランドやスイス、ドイツを旅した際に撮影した写真たちです。




PHOTOGRAPHER

石田真澄

石田真澄

1998年生まれ。
2017年5月自身初の個展「GINGER ALE」を開催。2018年2月、初作品集「light years -光年-」をTISSUE PAPERSより刊行。2019年8月、2冊目の作品集「everything will flow」を同社より刊行。雑誌や広告などで活動。

オンライン写真展 石田真澄「ゆれていて、かがやいて、やがてきえて」
オンライン写真展 石田真澄「ゆれていて、かがやいて、やがてきえて」
オンライン写真展 石田真澄「ゆれていて、かがやいて、やがてきえて」
オンライン写真展 石田真澄「ゆれていて、かがやいて、やがてきえて」
オンライン写真展 石田真澄「ゆれていて、かがやいて、やがてきえて」
オンライン写真展 石田真澄「ゆれていて、かがやいて、やがてきえて」
  • シェア Facebookでシェアする
  • ツイート Twitterに投稿する
  • ピンする Pinterestでピンする
  • シェア Facebookでシェアする
  • ツイート Twitterに投稿する
  • ピンする Pinterestでピンする

評価

17 reviews レビューを書く

おすすめのコンテンツ

満員

スペシャルトークショー「写真」

川島小鳥 × 石田真澄<アーカイブ配信>

CURBON+年間プラン会員限定でアーカイブ動画配信中

満員

「目にとまる写真とは」写真を紐解く2時間

GENIC編集長 藤井利佳 × 武井宏員

表現と表現する人の想いを届ける、フォトカルチャー誌「GENIC」。この度、GENICの藤井利佳編集長をゲストにお招きした、CURBON代表・武井宏員とのクロストークが実現。 普段、イベントやトークショーなどには出演しない藤井編集長のお話しを聞くことのできるまたと無い機会に、写真や写真家に関すること、GENICに関することなど様々な視点からお話しいただきました。

満員

「夏の記憶」

岩倉しおり

【LiveBoardで公開された岩倉しおりさんの写真がオンライン写真展でご覧になれます!】



tomei/透明愛好家 Lightroom プリセット「tomei's Clear Collection」

満員

なぜ、写真を撮るのか?

トナカイ × たしろゆり

【年間プラン限定!アーカイブ動画配信中】2022年5月6日実施
トナカイさん、たしろゆりさんが撮る写真は、落ち着いた雰囲気の中に、個性や力強さを感じさせられます。今回は初めてお二人の対談を開催。五月の一夜を、写真とゆっくり向き合う時間にしませんか?

あき Lightroom プリセット 「Aki's Collection」

ふつうの道を最高のロケーションにする方法

コハラタケル

「#なんでもないただの道が好き」発案者であるコハラタケルさんは、素晴らしい感受性と知性の持ち主。何をするにしても徹底的にその意図を考え、結果を想像した上で実行に移されます。
この動画ではコハラさんが意識しているポイントである「人物を撮るときに気を付けている点」「自然な雰囲気を撮る方法」などの豊富な知識を学ぶことができます。

満員

CURBON RADIO(無料視聴可能!!)

#03 宵月絃

写真の会社「CURBON」がお届けする、写真や生活に関することをお話しするラジオがついにスタート!
第3回のゲストは、花写真を中心に、透明感のある光を操る写真を得意とされるアーティスト・宵月絃さん。

満員

動画でよむ写真集「あふるる」

かくたみほ

オンライン写真展

「ゆれていて、かがやいて、やがてきえて」
石田真澄

かざした手 揺れる水 走る後ろ姿 渡されたガラスコップ 反射する足 晴れた日の水たまり
光にしか焦点が合っていない 何が写っているかは二の次で 反射的に撮る感覚に近い
ほんの少しの時間で光も水も移り変わってしまう 跡形もなく消えてしまったり、より輝いたり
撮らないと、残さないと、と撮るたびに思う

CURBON+ ご入会はこちら

FOLLOW US !

  • ホーム
  • 教室・動画・イベント一覧
  • プリセット一覧
  • ブログ
  • 初心者向け無料動画
  • CURBON写真用語辞典
  • ご利用方法
  • よくある質問
  • お問い合わせ
  • 会社概要
  • 特定商取引法に基づく表記
  • 言語設定(language)
著作権 © 2023, CURBON.

あなたのカート

カート内に商品がありません。

カートを使うためにCookieを有効にする

  • t: e

小計
¥0

節約 ¥0

送料と税は購入手続きの際に自動計算されます